ミヤマエンレイソウ
Last-modified: 2009-06-26 (金) 23:32:51 (4264d)
訪問記録 †
2009.06.18
- 山鼻ビジターセンターの隣(公衆トイレ)への木道横
淡紫色を帯びるムラサキエンレイソウとも呼ばれるミヤマエンレイソウです。
今年も咲いていました。
2008.06.10 から 6.12
- 鳩待峠から山鼻への途中(山鼻の近く)
- 山鼻ビジターセンターの隣(公衆トイレ)への木道横
- 竜宮から富士見峠に向かう木道横
ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)です。
エンレイソウ(延齢草)は良く見かけますが、このミヤマエンレイソウ(深山延齢草)は気を付けていないと見落としてしまいます。(エンレイソウより数が少ないそうです)
シロバナエンレイソウとも呼ぶようですが、淡紫色を帯びるものもあります。淡紫色を帯びるものをムラサキエンレイソウとも呼んでいるようです。3枚の写真に淡紫色に見えるものがあります。
花 †
ミヤマエンレイソウ 2008.06.10 から 6.12
2009.06.18
添付ファイル:





